国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

公開日: 更新日:

 日本テレビの福田博之社長の緊急会見で、TOKIO国分太一(50)の複数のコンプラ違反が明るみに出たのは20日のこと。そして5日後の25日、TOKIOの解散が発表され、さらなる衝撃が走った。

 メンバーの松岡昌宏(48)が27日、舞台リハーサル終了後に報道陣の取材に応じ「これはさすがに限界だなと、城島と話し合って解散を決めました」とコメント、会見終わりには報道陣から拍手が起きたという。

 しかしながら、これだけ大事になった国分のNG行為に関して、社長である城島茂(54)も松岡も「知らない」の一点張り。所属事務所として説明責任を問われるはずが、TOKIOの解散に話をすり替え、松岡の誠意ある会見に報道陣が骨抜きにされたのも疑問が残る。

 そもそも、なぜ城島と松岡が早々に店じまいに踏み切ったのか。TOKIOの看板は日本テレビや福島県の復興支援などブランド力もあったが。

「国分へのハシゴを外したのが一番大きい。18年に山口達也が未成年強制わいせつ容疑で謝罪会見した際、復帰願望を明かしてさらに炎上しました。戻るところがあると安易に復帰できると思わせてしまう。山口に続き2度目ですから、自分たちの信頼回復も大変だし、面倒見きれないと判断したようです」(芸能関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  2. 2

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  3. 3

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 5

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  1. 6

    前橋市長の「ラブホ通い詰め」だけじゃない…有名女優らもキャッチされた格安ラブホ不倫劇の舞台裏

  2. 7

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  3. 8

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  4. 9

    国民民主・玉木代表が維新の“自民すり寄り”に猛ジェラシー! 総裁選後の「補完勢力」の座めぐり場外乱闘勃発

  5. 10

    杉田かおるの窮地を陰から支えていた舘ひろしの男気