「鶏すきのたれ」に具材のお麩をセットにして10人にプレゼント
一般社団法人日本食鳥協会(東京都千代田区)は、毎年10月8日を「鶏すきやきの日」として制定した。すき焼きといえば牛肉を連想することが多いものの、近年、「鶏肉で作るすき焼き=“鶏すきやき”」が、ヘルシーでコク深く、リーズナブルなごちそうとして注目を集めている。
秋の味覚とともに国産チキンを味わう“鶏すきやき”をもっと多くの方に知ってもらいたいという思いから記念日の制定に至ったという。10月8日になったのは、10(とり)08(すきやき)で0を“ハート”に見立てて“好き”を表し、覚えやすく親しみやすい日付にしたからだそう。
一般社団法人日本食鳥協会は今後、全国の飲食店とも連携し「鶏すきやき」の魅力を広めていく。10月8日(水)からは、「鶏すきやき」の認知拡大を目的としたキャンペーンを日本食鳥協会公式サイト内で開催。抽選で毎月「鶏すきのたれ」を100人にプレゼント。2種類の醤油を独自にブレンドした専用たれで非加熱・無加水で、甘さは控えめに仕上げた本格派だ。応募内容の詳細は同日に公式サイトで発表する予定なので、チェックしたい。
今回、「鶏すきやきの日」制定を記念し、「鶏すきのたれ」に具材のお麩をセットにして抽選で10人にプレゼント。
表示下の[応募する]ボタンからご応募ください。
ハガキでの応募は〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記のうえ、〒104─8007 日刊ゲンダイ「鶏すきのたれ」係まで。締め切りは10月8日(水)必着。当選者は賞品の発送をもって発表に代えます。