大人気「孤独のグルメ」 もうひとつの見どころは豪華女優陣

公開日: 更新日:

 テレビ東京の深夜番組「孤独のグルメ」(水曜午後11時58分~)が好評だ。40代後半の営業マンが言う。

「番組で登場した店に、2軒行きました。“五郎さん”と同じモノを頼んでね。今じゃ、必ず録画予約して見てます」

“五郎さん”とは松重豊演じる主人公・井之頭五郎のこと。仕事に出かけた先々でその日の気分で店を探し、ひとり黙々とメシを食らう。五郎は「今日は何で攻めるか……」とメニュー選びに悩み、隣客のメニューを見ては「そっちだったか」と、気持ちが揺らぐ。まるで、昼メシで初めての店に入ったサラリーマンのよう。

 で、待ちきれんとばかりにごちそうに箸をつけ、あれこれ感想を呟くのだ。高額なメニューではないのに、実にうまそうにメシをかき込む。その姿が印象的で、中年サラリーマンの共感を呼ぶのだ。

 さらに、番組の好調を陰で支えるのが女優陣。ここ1カ月だけでも青山倫子(35歳=第3話)、円城寺あや(53歳=第4話)、笛木優子(35歳=第6話)と、美人系から熟女まで毎回のように艶のあるイイ女が次々出演。昨夜(20日放送、第7話)は、最近NHKのコント番組で活躍中の西田尚美(42歳)だった。

 来週放送(27日)は、劇団四季出身で、「サラリーマンNEO」(NHK)でブレークした“かわいい奥さま風”の堀内敬子(43歳)が登場予定。オジサン世代は大歓迎だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし