「笑ってコラえて!」新MC抜擢で号泣 佐藤栞里は“理想の娘”

公開日: 更新日:

「『有吉の壁Ⅱ』でアシスタントMCを務めたり、『世界一受けたい授業』に出演するなど、日テレの番組によく出ています。日テレ関係者にとくに気に入られている、といわれていますね」(芸能リポーター)

■収録前に公演で発声練習

 リポーターやMCとして注目度急上昇の佐藤だが、もとはモデルだ。

 1990年7月27日、新潟県で父、母の3人家族に生まれ、群馬県高崎市や埼玉県上尾市で育った。小学校5年のとき、小中学生向けファッション誌「ピチレモン」(学研教育出版)の第5回ピチモオーディションで、史上最年少でグランプリを獲得し、01年10月号でモデルデビュー。その後、身長168センチ、B78・W59・H83、Aカップへと成長し、「PINKY」「non-no」「MORE」(いずれも集英社)などのモデルを務めた。

「中学時代はバスケットボール部で、体を動かすことが好き。スポーツは見るのも好きで、浦和実業高校在学時は高校球児だった父親の影響で高校野球ファンになり、放課後、大宮公園野球場までひとりで足を運んで野球観戦をしていた。父親のことを『ウザい』と言いながらも、今も一緒にゴルフの打ちっぱなしに行ったり、夕食を食べに行くほど仲が良い。世のお父さんからすれば“理想の娘”ですよね」(雑誌記者)

 健康法は“大声を出すこと”。カラオケに行って歌ったり、バラエティー収録前には公園で発声練習をするという。

 無邪気で、明るく健康的。ほんと、こんなムスメがいたらなあ……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償