話題作に続々と “54歳イケオジ”栗原英雄の努力と凄い色気

公開日: 更新日:

 劇団四季を30年以上取材し続けている演劇ライターの辻則彦氏は、栗原について「きっと今後も引っ張りだこになるかと思います」と、こう続ける。

「歌と踊りが達者なのはもちろん、せりふ術や滑舌の良さなど、“四季メソッド”をしっかりと身につけているのが強み。日本のミュージカル界では、50代でメインキャストを張れる男性俳優さんがそう多くない。栗原さんは50代に入り、これまでの力量に加え、積み重ねた人生経験があることでさらに演技に深みが増し、引き出しも多くなった。真田丸出演の際に始めた乗馬は今も続けていて、それは『いつまた時代劇でお呼びがかかってもいいように』という気持ちの表れでもあるでしょう」 

 また、映像出演も積極的で、12年公開の藤井道人監督の映画「けむりの街の、より善き未来は」にも出演。藤井監督といえば、今年公開されて話題を呼んだ映画「新聞記者」がある。 

「栗原さんは出演する作品が大作、話題作かというよりも、実力ある人たちと共に仕事をしていく、という思いが強いようです。芸能界では遅咲きともいえますが、焦らず努力を怠らずに一歩一歩進む感じがいいですよね」(辻則彦氏)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?