松尾潔
著者のコラム一覧
松尾潔音楽プロデューサー

1968年、福岡県出身。早稲田大学卒。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。プロデューサー、ソングライターとして、平井堅、CHEMISTRY、SMAP、JUJUらを手がける。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲)で第50回日本レコード大賞「大賞」を受賞。2022年12月、「帰郷」(天童よしみ)で第55回日本作詩大賞受賞。

不毛な世代間闘争、「世代」という名のカメラでは解像度が低すぎる

公開日: 更新日:

 ぼくは同書を幾度となく首肯しながら読んだ。かつて世代論が大きな効力を持ち得たことは認めるが、いま現実を映し出すには「世代」という名のカメラでは解像度が低すぎると感じていたからだ。低スペックのカメラを使い続けるデメリットは、撮るときよりも映し出すときに生じやすい。つまり傍観者から当事者に立場を移したとき、ハレーションが起こる危険性は高まる。世代だけじゃない。性別だって、国籍や出身地だってそうだ。無論そんな属性も人となりを知るきっかけにはなるけれど、それ以上に重要なのは、どういう価値観で生きているかだろう。

 著作物だけでなく、個人的なやりとりのなかでも竹田さんは示唆に富んだ日本語表現を与えてくれる。最もつよく記憶に残っているのは「さまざまな属性のマイノリティ」というフレーズ。音楽エージェントとしてどんな人たちに音楽を届けたいかという話題のなかで出てきた。

 日本にいればマジョリティであるぼくも、アメリカにいけば「アジア系」という括りのいちマイノリティになる。女子校ではマジョリティである女子だって、自衛隊に入ればマイノリティ。そこに悪意が付け入るとき、あってはならない差別や事件が生まれてしまう。マジョリティとマイノリティは、ある瞬間に急反転するラベルのようなもの。そう、世界中の人間は誰ひとり残らず「さまざまな属性のマイノリティ」なのだ。そんな気づきを与えてくれるZ世代アジア系アメリカ人・竹田ダニエルの言葉に耳を傾けたい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    水原一平様には「ラウンダーズ」を…「勝負を始めて30分でカモを見つけなければ自分がカモになる」

    水原一平様には「ラウンダーズ」を…「勝負を始めて30分でカモを見つけなければ自分がカモになる」

  3. 3
    「嵐」新会社設立で企業はCM契約に虎視眈々も…故ジャニー喜多川氏との“広告料の約束事”はどうなる?

    「嵐」新会社設立で企業はCM契約に虎視眈々も…故ジャニー喜多川氏との“広告料の約束事”はどうなる?

  4. 4
    眞子さんが小室圭さんと手にした“40平米の自由”…ジーンズにTシャツの質素な装いがメインに

    眞子さんが小室圭さんと手にした“40平米の自由”…ジーンズにTシャツの質素な装いがメインに

  5. 5
    変わるグラビア業界の勢力図 老舗の大手事務所は破産、新興勢力が躍進

    変わるグラビア業界の勢力図 老舗の大手事務所は破産、新興勢力が躍進

  1. 6
    村雨辰剛さんが語る愛猫メちゃんとの日々「ともに自立して生きている 距離感が心地よい」

    村雨辰剛さんが語る愛猫メちゃんとの日々「ともに自立して生きている 距離感が心地よい」

  2. 7
    リプトン「イエローラベル」vs日東紅茶「デイリークラブ」 味比べ&意外にもそれぞれ入れ方が違う

    リプトン「イエローラベル」vs日東紅茶「デイリークラブ」 味比べ&意外にもそれぞれ入れ方が違う

  3. 8
    大谷は徹底した個人主義、思考回路も米国人…ゴジラ松井とはメンタリティーに決定的差異

    大谷は徹底した個人主義、思考回路も米国人…ゴジラ松井とはメンタリティーに決定的差異

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    キムタクを縛り続ける《公称176cm》のデータ…「Believe」番宣行脚でも視聴者の関心は共演者との身長比較

    キムタクを縛り続ける《公称176cm》のデータ…「Believe」番宣行脚でも視聴者の関心は共演者との身長比較