香取慎吾「日本一の最低男」3%台散々の予想外…フジテレビ来季ドラマも局内モチベ低下で前途多難

公開日: 更新日:

「2016年には生田斗真さん主演で映画化されています。映画版に比べてドラマ版は《キャストがイメージ通りでいい》と評判です。ストーリーも、映画版は口コミサイトでは辛口コメントも多いんですが、ドラマ版は《原作をリスペクトしているのが伝わる》などと評価されています」(前出の山下真夏氏)

 やはりタイミングも悪かったようで、「『秘密』は荒唐無稽な設定に、上手に恋愛要素を絡めていて、私も面白いと思って見ていますが、グロいシーンもあるので、フジテレビへの逆風に加えて、それも視聴者離れを生んだ原因のひとつかもしれません」(エンタメサイト編集者)。

 そして4月スタートの春ドラマは、まさにフジ騒動の真っただ中で撮影が進められ、松本若菜(41)主演の「Dr.アシュラ」や、Travis Japan松田元太(25)主演の「人事の人見」など、ちらほら発表されている。

「モチベーションだだ下がりの局員もいれば、《自分たちで何とかしよう!》と張り切っているスタッフもいて、現場によって温度差がある。キャストの皆さんも《こういう時だからこそ、いい作品を作ろう》とハッパをかけてくれる役者さんもいれば、我関せずみたいな俳優さんもいます。松田さんのファンも無事に放送されることを祈っているようですが、ドラマによって出来にばらつきが出るかもしれません」(フジテレビ関係者)

 前途は多難か。2025年は波乱の幕開けとなったフジテレビのドラマの将来やいかに。

  ◇  ◇  ◇

 中島裕翔は「エアガン」疑惑とか「7連泊愛」とか過去にいろいろありましたが……気になる人は■関連記事もぜひ!

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"