香取慎吾「日本一の最低男」3%台散々の予想外…フジテレビ来季ドラマも局内モチベ低下で前途多難

公開日: 更新日:

「2016年には生田斗真さん主演で映画化されています。映画版に比べてドラマ版は《キャストがイメージ通りでいい》と評判です。ストーリーも、映画版は口コミサイトでは辛口コメントも多いんですが、ドラマ版は《原作をリスペクトしているのが伝わる》などと評価されています」(前出の山下真夏氏)

 やはりタイミングも悪かったようで、「『秘密』は荒唐無稽な設定に、上手に恋愛要素を絡めていて、私も面白いと思って見ていますが、グロいシーンもあるので、フジテレビへの逆風に加えて、それも視聴者離れを生んだ原因のひとつかもしれません」(エンタメサイト編集者)。

 そして4月スタートの春ドラマは、まさにフジ騒動の真っただ中で撮影が進められ、松本若菜(41)主演の「Dr.アシュラ」や、Travis Japan松田元太(25)主演の「人事の人見」など、ちらほら発表されている。

「モチベーションだだ下がりの局員もいれば、《自分たちで何とかしよう!》と張り切っているスタッフもいて、現場によって温度差がある。キャストの皆さんも《こういう時だからこそ、いい作品を作ろう》とハッパをかけてくれる役者さんもいれば、我関せずみたいな俳優さんもいます。松田さんのファンも無事に放送されることを祈っているようですが、ドラマによって出来にばらつきが出るかもしれません」(フジテレビ関係者)

 前途は多難か。2025年は波乱の幕開けとなったフジテレビのドラマの将来やいかに。

  ◇  ◇  ◇

 中島裕翔は「エアガン」疑惑とか「7連泊愛」とか過去にいろいろありましたが……気になる人は■関連記事もぜひ!

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  2. 2

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  3. 3

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  4. 4

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  5. 5

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  2. 7

    近藤真彦「ヤンチャでいたい」にギョーカイ震撼!田原俊彦をも凌駕する“リアル・ジャイアン”ハラスメント累々

  3. 8

    「モーニングショー」コメンテーター山口真由氏が5週連続欠席…気になる人間関係と体調を心配する声

  4. 9

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  5. 10

    参政党の躍進は東京、神奈川だけにあらず? 地方では外国人規制に“地元ネタ”織り込み支持拡大狙い