代表作〈星座〉シリーズなどミロの名品が集結 「ミロ展」入場券を抽選で3組6人にプレゼント

公開日: 更新日:

「ミロ展」東京都美術館/7月6日(日)まで

 パブロ・ピカソと並び20世紀を代表する画家が1893年スペインに生まれたジュアン・ミロだ。

 太陽や星、月など自然の中にある形を象徴的な記号に変えて描いた、詩情あふれる彼の独特な画風は没後40年を迎えた今、再評価されてパリのグラン・パレやニューヨーク近代美術館など世界中の美術館で回顧展が開かれている他、日本でも高い人気を誇っている。そんなミロの芸術の神髄を体感できる展覧会「ミロ展」が今、東京都美術館で開催されている。

 今回の展覧会は初期から晩年までミロの70年にも及ぶ創作活動の全体を余すところなく振り返ろうというもの。代表作として知られる〈星座〉シリーズ23点のうち「明けの明星」「女と鳥」「カタツムリの燐光の跡に導かれた夜の人物たち」の3点が出品されている他、故郷カタルーニャの地で描いた初期の名作「ヤシの木のある家」、1920年代の傑作「オランダの室内Ⅰ」、晩年を迎えても新たな表現に挑戦した「焼かれたカンヴァス2」など各時代を代表する選りすぐりの名作の数々が世界中から集められている。日本でのミロの回顧展としては存命中のミロ自身が協力した1966年の展覧会に並ぶ最大規模の回顧展であり、〈星座〉シリーズなど彼の作品が世界中に散らばっている今、複数の作品をまとめて見ることができる貴重な展覧会といえそうだ。

●会期〜7月6日/開室時間9時30分~17時30分※金曜日は~20時(入室は閉室30分前まで)/休室日・月曜日、5月7日※4月28日、5月5日は開室/観覧料金(税込み)一般2300円、大学生・専門学校生1300円、65歳以上1600円

■入場券を抽選で3組6人にプレゼント

表示下の[応募する]ボタンからご応募ください。

ハガキのでの応募は〒住所、氏名、年齢を明記のうえ、〒104─8007 日刊ゲンダイ「ミロ展」係まで。締め切りは3月12日(水)必着。当選者は賞品の発送をもって発表に代えます。

最新のプレゼント記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒