「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」を開催 世田谷文学館の入場券を5組10人にプレゼント

公開日: 更新日:

■江口作品の〈漫画〉にスポットを当てた世田谷文学館ならではの展覧会

すすめ!!パイレーツ」「ストップ!!ひばりくん!」などの強烈なギャグマンガで人気を博すとともに、ポップカルチャーの象徴ともいわれるイラストレーションの数々で幅広い世代から圧倒的な高い支持を集めた江口寿史。斬新なポップセンスと独自の絵柄で日本の漫画界に多大な影響を与え、「漫画の中にイラストを描く」という独自の手法を追求する江口は1977年のデビューから46年を経た今でもなお、その存在感が薄れることはない。

 世田谷区南烏山の世田谷文学館では、現在はイラストレーションを中心に活動している江口の出発点である漫画に焦点を絞った展覧会「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」を来春2月4日まで開催している。

 本展には代表作の「すすめ!!パイレーツ」「ストップ!!ひばりくん!」の原画やイラストレーション約600点の他、創作ノート約40冊など合計約700点を展示。イラストレーションをメーンとした展覧会はこれまで何度か行われてきたが、江口自身が「これだけの数のマンガが一堂に展示されるのは今回が初めて」というほどの充実ぶり。また、会場には当時のカンヅメ旅館として利用していた宿の一部も再現されているというから、ファンならずとも見逃すことのできない「江口ワールド」全開の楽しい展覧会といえるだろう。

●世田谷区南烏山1─10─10 京王線芦花公園駅下車。南口から徒歩5分/開館時間 10時~18時(入場は17時30分まで)/休館日 毎週月曜日・12月29日~1月3日 ※ただし1月8日は開館。翌日休館/入館料 一般1000円、65歳以上・大学生・高校生600円、小・中学生300円

 開催を記念して5組10人に抽選で入場券をプレゼント。(招待券での入場は1月26日まで)。希望者はハガキに〒住所・氏名・年齢・職業を明記、〒104─8007 日刊ゲンダイ「江口寿史展 ノット・コンプリーテッドプレゼント」係へ。締め切りは20日(水)必着。当選者は賞品の発送をもって発表に代えます。

最新のプレゼント記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ