著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

愛バイクがまさかのエンスト 笹子トンネルで恐怖に怯え続けた俺

公開日: 更新日:

 ゴオオオオ、ゴオオオオオ、ゴオオオオオ……さっきから俺の目の前70~80センチのところをひっきりなしに大型トレーラーが100キロほどのスピードで通り過ぎていく。

 その日、2022年5月30日、月曜日、俺は愛バイクKAWASAKI、W650にまたがり息子、虎太郎のYAMAHA、SR400と中央高速道路を山梨県南アルプス市へと快調に走らせていたのだった。

 目的はコロナ禍で会っていなかった友人の和菓子屋、松の屋の飯野さんと合流して、さくらんぼ農園を営む西村農園の清水さんのビニールハウスでさくらんぼ狩り前の初物をもぎ取って頬張ろうというものだった。

 ところが、東京からおよそ58キロ地点にある、渋滞情報で必ず登場する談合坂SAで休憩をとった時にはエンジンは絶好調、喫煙スペースでは微風に漂うたばこの煙をたそがれるように見つめながら、およそ63歳の老体には似合わない「久しぶりに風になるぜ」とつぶやいてまでいたが……。

 大月JCTを越え、笹子トンネルの手前で突然それまで俺が右手のスロットルを回すと即答で回転が上がったエンジンが??? 思い通りになっているのか? いや、そういう感触とはまったく別物の力弱さである。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?