著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

持つべきものは子 映画撮影800キロの旅で楽しちゃった俺

公開日: 更新日:

 みなさん、今年のゴールデンウイークはどう過ごしましたか? コロナのまん延防止も解除され、久々の旅行や遠出という人も多かったことと思いますが、かくいう俺も東京を離れること800キロ、広島県山県郡安芸太田町というのどかを絵に描いたような山村に滞在していたのでした。

 といっても、旅行やバケーションではなく、お仕事! 映画の撮影だったのです。

 さて、この安芸太田町はどの辺りにあるかというと、広島市内から島根県方面に向かって高速道路を使っておよそ1時間、ちなみに安芸太田町近辺の観光地(?)というと日本で2番目の高さを誇る温井ダム、険しい渓谷をひたすら歩くと拝める二段滝、三段滝が見事な三段峡(ここは昨年8月の豪雨により大がかりな土砂崩れが発生し、現在通行止めとなっていました……どんだけ険しいんだよ~!?)、さらには見る者の心をなごませる懐かしき日本の原点のような風景、「日本の棚田百選」にも選ばれている井仁の棚田などがあるのです。どーですか、出てくる単語がダムに渓谷に田んぼ……もうこれだけでかなり気合の入った田舎ということがわかるでしょう!!

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  3. 3

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  1. 6

    松本潤&井上真央の"ワイプ共演"が話題…結婚説と破局説が20年燻り続けた背景と後輩カップルたち

  2. 7

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  3. 8

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 9

    松本潤「19番目のカルテ」の評価で浮き彫りに…「嵐」解散後のビミョーすぎる立ち位置

  5. 10

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ