著者のコラム一覧
小手伸也

1973年、神奈川県生まれ、早稲田大学卒。劇団inner child主宰、作家、演出家、俳優、声優の何でも屋。出演作にてあらゆるスパイス(?)をふりまき、さらなる弾みをつけたいともくろむ“シンデレラおじさん”。4月期は月9ドラマ「SUITS/スーツ2」(フジテレビ系)、連続ドラマW「鉄の骨」(4/18スタート)、「いいね!光源氏くん」(NHK、土曜23時30分~)に出演。

中年俳優の華のない人生にも最高に“華のある”瞬間が!

公開日: 更新日:

 皆さま2週間ぶりのご無沙汰です! ゴールデンウイークはさぞ楽しまれたことかと思われますが、いかがお過ごしでしたか? 労働に向かう倦怠感の充満する通勤電車の中では全く見向きもされない僕が、余暇の解放感に満ちたこの期間中はやたらと電車の中で視線を感じまして、なかでも心に残ったのが、若い女性の2人組が僕を見て「ほら! あれ! テレビの人!」と言っていたのが聞こえてしまった時ですかね。ざっくりした印象だなと! ……もうちょっと具体的に覚えていただけるように頑張ります(GWも休みゼロで働きました)! 小手伸也です!

 この2週間で起こった大きな出来事といえば、まず元号が「令和」になったことですかね。ただし、僕の生活においては全くといっていいほど何も変わってないので(改元という日本古来のしきたり自体は尊重してますが)、この件については特にないです。

 あと、舞台「良い子はみんなご褒美がもらえる」が昨日(12日)無事に閉幕しました! ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました! ……とはいえ、この原稿を執筆している時点では、実はまだ大阪公演が始まってもいないんですが(笑い)、無事大盛況のもと大千秋楽を迎えた、ものとします! 東京がそうだったのでたぶん大丈夫です!

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし