1位は谷村新司の6万9000円! これが2022年X'masディナーショー料金ランキングだ

公開日: 更新日:

1位は6万9000円の谷村新司

 堂々の1位となったのは、「昴」「いい日旅立ち」など数多くのヒット曲を持ち、今年で活動50周年を迎えた谷村新司(73)。帝国ホテル東京で12月23、24日の2日間にわたって開催される「DANDYISM 2022」のお値段は、なんと! 6万9000円。谷村は昨年の6万6000円に続き、2年連続の栄冠となった。

 2位はこれまた帝国ホテル東京で12月22日に行われる由紀さおり(73)の6万2000円。こちらも昨年より3000円値上げしての開催だ。

松田聖子も新高輪「飛天」に復活

 やはり、歌謡界のベテランが上位にズラリ。一昨年、昨年はクリスマスディナーショーを自粛した松田聖子(60)も毎年恒例のグランドプリンスホテル新高輪の「飛天」に戻ってくる。お値段は5万1000円だ。五木ひろし(74)は5万5000円、さだまさし(70)は5万4000円、美川憲一(76)の4万2000円など、お馴染みの顔ぶれが並ぶ。

 こうして見ると、小林幸子(68)の3万9000円が“お得”に思えてくるが、12月24日に小林が「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」で開催するディナーショーは昼夜2部制。料金はそこそこでも、1日で2倍の稼ぎとなるのだ。

「このほか、玉置浩二(64)と鈴木雅之(66)は、知る人ぞ知るディナーショーの帝王と呼ばれています。玉置は師走に入ると同時に、金沢、横浜、名古屋、大阪、千葉・幕張、そして12月27日のニューオータニ東京(5万4000円)で今年を締めくくる。鈴木も全国6カ所を回ります」(芸能事務所関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"