「不等辺五角形」貫井徳郎著

公開日: 更新日:

「不等辺五角形」貫井徳郎著

 20年以上の付き合いがある5人の男女が、久しぶりに再会したことをきっかけに物語が始まる。

 当事者となったのは、インターナショナルスクールの同級生、重成、聡也、梨愛、夏澄、雛乃。ウガンダに赴任することが決まった重成の送別会をするため、葉山にある聡也の別荘に集まり、互いに打ち解けた楽しい時間を過ごしたはずが、深夜に雛乃が頭から血を流して倒れている姿で発見されたのだ。

 しかも梨愛が自ら「雛乃を殺しちゃった」と言い、警察に連行されてしまった。幼馴染み同士で、なぜこんなことが起きたのか。肝心の梨愛は無言を貫き、面会も拒否して詳細を語らない。残された3人は、混乱しつつも梨愛の弁護士に事件当日の様子と、それぞれがどのような関係だったのかについて語り始めるのだが……。

「慟哭」「乱反射」「私に似た人」などの話題作で、ミステリー界を震撼させた著者の最新作。弁護士が関係者の証言を何度も聞くなかで、お互いが見えていなかった思惑や誤解など複雑な関係性が見えてくる。ラストで口の重かった梨愛から証言が得られたとき、驚きの真実が浮かび上がってくる。 (東京創元社 1980円)

【連載】木曜日は夜ふかし本

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校