著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

(12)50代の転職でも給与アップでハッピー! シニアやミドル世代の求人が急増中

公開日: 更新日:

 賃金アップの流れが加速しているようですが、平均で見ると給与は50代が最も高く、その後はダウン。

 私の周りの50代の峰村正さん(仮名)も、急に、雲行きが怪しくなってきました。「辞めないかと、2日に1回は上司に言われる」と嘆いています。

 急増中の早期退職者ですが、対象者は現状の2倍近くまで増える可能性があります。

 峰村さんも、将来、本格的なリストラに遭う前に、1年分の給与をもらって辞めたほうがマシかなと悩んでいます。ただ「転職先が見つかっても、給与は下がる。しがみつきなさい」と妻は猛反対。

■50代の転職者は過去10年間で12倍

 朗報です! なんと転職して給与が上がったという「50代」が増えているそうです。エン・ジャパンの調査では50代で転職後に年収が増加した人の割合は4割以上もいます。

 そもそも転職者も増加しています。リクルートエージェントの調査では過去10年間で転職者は約3倍に増加していますが、とりわけ、50代は12倍にも増えています。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  2. 2

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  5. 5

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  1. 6

    高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈

  2. 7

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 8

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然

  4. 9

    高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない

  5. 10

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗