沈黙を破った櫻井翔が何度も口に…「臆測で傷つく人たち」に配慮したメッセージの真意

公開日: 更新日:

《最後にあらゆる性加害は絶対に許してはならないし、絶対に起こしてはならないと考えています》

 5日、キャスターを務める「news zero」(日本テレビ系)で、沈黙を守っていた嵐の櫻井翔(41)が故・ジャニー喜多川氏の性加害問題について口を開いた。

 目に涙を浮かべ、厳しい表情で語った櫻井だが、ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長が謝罪コメント発表後、3週にわたり「news zero」でこの件についてコメントすることはなかった。

「『サンデーLIVE!!』(テレビ朝日系)でこの件について所属タレントで先陣を切った先輩の東山紀之(56)の後に続くかと思われましたが、口を開くことはなかったため、『キャスター失格』などの批判の声があがっていました。今回の櫻井のコメントからは、苦しい胸の内が伝わってきます。一定の評価をしてあげていいのではないでしょうか」(女性週刊誌記者)

 櫻井のコメントで頻発するのが“憶測”という言葉。

《かつて同じジャニーズJr.として時間を共にしてきた大切な仲間の中には、すでにこの世界とは全く違うところで新しい人生を歩んでいる人たちがたくさんいます。そういう人たちも含めてあらぬ臆測を呼び、今回の問題の対象になってしまうことは、何よりも避けなくてはいけない》

《お伝えしたいことの1つは、臆測で傷つく人たちがいるということです》

《私自身、発言すること自体がまた臆測を呼び、広げ、無関係な人々まで傷つけることにつながるのではないかということを恐れています》

 過去にも一部で報じられてきたジャニー氏の性加害問題だが、今回のように大手メディアや所属事務所社長を動かす事態となったのは、カウアン・オカモトさんをはじめとする元所属タレントの勇気ある告発が大きな役割を果たしているのは言うまでもない。

■現役タレントに向けられる好奇の目

 その一方で、櫻井が《自分は被害者側に見られうる立場に置かれているということ》と話しているように、現役のジャニーズタレントにも同様の被害があったのではないかという憶測や好奇の目が向けられていることも事実だろう。

「中学2年で入所した櫻井をはじめ、嵐の他のメンバーも10代前半でジャニーズ入りしていて、当時ジャニーさんは60代半ばだったことから、そうした行為があったのではという見方をされてしまう一方で、一部のファンからは、『売れなかったことによる恨み』といった告発者のルサンチマンを指摘する声も少なからずあります」(芸能ジャーナリスト)

「news zero」で櫻井がコメントした5日、元所属タレントの橋田康さん、カウアン・オカモトさん、二本樹顕理さんの3人が、児童虐待防止法の改正を求めるおよそ4万人分の署名を与野党各党に提出した。
 
《ジャニーズ事務所は話したくない人の口を無理やり開かせることなく、しっかりとプライバシーを保護した上で、どのようなことが起こっていたのかを調査してほしい。そして、被害を訴える方々、並びに本日提出された署名をしたみなさんの思いを重く受け止め、二度とこのような不祥事が起こらない体制を整えなければならないと思います》

 櫻井がこう話すように、性加害問題への手綱を緩めてはならない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない