19年前の木村拓哉ドラマ撮影中“流血事故”は報じられず…ジャニーズとメディアのズブズブ

公開日: 更新日:

 そもそも、の話になるのだが、ジャニーズの性加害問題はジャニーズ事務所とメディアの問題だと思う。ジャニーズとメディアのもたれ合いが長い間続き、とくにテレビはジャニーズのスキャンダルをないことにしてきた。

 性加害とは関係ないケースになるが、ジャニーズとメディアのズブズブの関係がわかる経験をしたのは約20年前。本紙が2004年1月29日付紙面で報じた木村拓哉主演ドラマ撮影中の流血事故。高視聴率を記録したアイスホッケーがテーマの月9ドラマ「プライド」(フジテレビ系)の撮影の休憩中の出来事だった。

 木村はホッケーのアイスパックを打つ練習をしていたが、それがスタンドに飛んでエキストラで参加していた女性ファンの顔面を直撃した。女性は前歯が折れ、裂傷を負う流血騒ぎになった。

 木村の高視聴率ドラマで事故となれば、トップニュースで取り上げる大事件。ところが、この事故はテレビで報じられなかった。事故から3、4日後、日刊ゲンダイが聞きつけて事故を取材、確認し、記事にすることになった。


 しかし、事務所に確認できない。ジャニーズは普段からストレートな記事を書いてきた日刊ゲンダイの取材はNGで連絡しても取り合わない。そこでフジテレビ関係者を通して確認して、スクープとして報じることができた。事故から8日後のことだった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督