北島純
著者のコラム一覧
北島純映画評論家

映画評論家。社会構想大学院大学教授。東京大学法学部卒業、九州大学大学院法務学府修了。駐日デンマーク大使館上席戦略担当官を経て、経済社会システム総合研究所(IESS)客員研究主幹を兼務。政治映画、北欧映画に詳しい。

映画「バービー」が興収2000億円突破! それでも日本でイマイチ当たらなかったワケ

公開日: 更新日:

 馬からトラックまで、何もかもが「男」の価値を高める機能を果たし、「女」は男から品定めをされる。人形の持ち主とおぼしき少女と会ったバービーは歓迎されると思いきや、「バービー人形はありえない体形を理想化し女の子の自信を奪う。フェミニズムを50年後退させたファシストだ」と面罵され、衝撃を受ける。

 他方でケンは、男が男というだけで尊敬されるマッチョな現実社会に驚嘆し興奮を隠せない。瞬く間に「男尊女卑の権化」となったケンはバービーランドに戻り、男性中心の王国「ケンダム」を樹立する。かつて大統領だった女性が男性にビールを配って奉仕し、男性はスポーツやITが苦手なふりをした女性に「上から目線で説明」(マンスプレイニング)して悦に入る。女性は「脳みそが永久に休暇」状態だ。

 帰ってきたバービーは、その惨状に心が折れて現実逃避するも、人形の持ち主グロリア(アメリカ・フェレーラ)に鼓舞されバービーランドを取り戻す運動を始める。女性の洗脳を解いて仲間を増やし、男性同士を争わせ、ついに憲法改正で勝利を収めるのだ。


 ところが、人形世界はかつての「完璧な予定調和の理想郷」には戻らない。この変容こそが本作の真骨頂だ。ある人物の言葉を受けて、ケンは「バービーあってのケン」から「ケン自身」を模索し始め、女性大統領は変テコバービーを差別視していたことを謝罪、主人公バービーは「生きる意味」を希求するようになる。終盤に流れる「女性の一生」をフラッシュバックする映像は、グレタ・ガーウィグのみずみずしい感性に満ちており、限りなく美しい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル

    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル

  2. 2
    香川照之「團子が後継者」を阻む猿之助“復帰計画” 主導権争いに故・藤間紫さん長男が登場のワケ

    香川照之「團子が後継者」を阻む猿之助“復帰計画” 主導権争いに故・藤間紫さん長男が登場のワケ

  3. 3
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4
    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

  5. 5
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6
    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

  2. 7
    「つばさの党」ガサ入れでフル装備出動も…弱々しく見えた機動隊員の実情

    「つばさの党」ガサ入れでフル装備出動も…弱々しく見えた機動隊員の実情

  3. 8
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  4. 9
    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

  5. 10
    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?