元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」

公開日: 更新日:

 どうしてメリー氏が圧力を掛けたのに、“辞めジャニ”の本木雅弘(57)は潰されなかったのか。

 8月29日、ジャニーズ事務所の元社長であるジャニー喜多川氏(2019年死去)の性加害問題に関して、「外部専門家による再発防止特別チーム」が調査報告書を公表。ジャニー氏が1970年代前半から40年以上に渡って性加害を繰り返してきたと結論づけた。会見では、飛鳥井望氏が「根本原因はジャニー氏の性嗜好異常。被害の拡大を招いたのは藤島メリー泰子氏の放置と隠蔽」と話した。

 報告書の中には、事務所の副社長を務めてきたメリー氏(2021年死去)がメディアに圧力をかけてきた様子が綴られている。

《「マスコミ対応を委ねられているメリー喜多川は、ドラマの共演者が気に入らないと、その放送局の社長に直接電話をかけ、外すよう要求することもあった」》

《「メリー喜多川は、森がオートレーサーの試験に合格した事実を前向きに報じようとした民放のプロデューサーに、『SMAPには森なんていなかったでしょ?』『最初からいないの。森はSMAPのメンバーじゃない。』などと大声を出した」》

 上記などの『週刊文春』の記事を引用した上で、こう書いた。

《その重要な部分が真実であるとの証明がされたか、又は少なくとも、被告の文藝春秋らが、これを真実と信ずるについて相当の理由があったというべきであり、「マスメディアは、原告事務所を恐れ、追従していること」それ自体又はその前提となる事実を真実と信ずるについては、相当の理由があったと判示している(この点は、東京高裁判決においても維持されている)。》

■ジャニーズを辞めた本木雅弘をキャスティングし「出禁的待遇」を受ける

 メリー氏の圧力について、映画プロデューサーの奥山和由氏(69)の「X」(旧ツイッター)の投稿が話題を呼んだ。

《35年前の話。

「226」ジャニーズをやめたばかりの本木雅弘をキャスティング。メリー喜多川さんより「よく考えて」と。「ダメならハッキリそう言ってください」と返事。「ダメとは言わない、もう一度よく考えて」と。熟考して魅力を感じての配役、本木で決行。

あれ以来ジャニーズ事務所、出禁的待遇。》(8月29日に投稿)

 本木は1982年にシブがき隊のメンバーとして『NAI・NAI 16』でデビュー。『100%…SOかもね!』『スシ食いねェ!』などヒット曲を連発した。しかし、シブがき隊は同じ事務所の少年隊、他事務所のチェッカーズなどに人気を奪われ、1988年11月に解隊した。本木がジャニーズ事務所を辞める頃、奥山氏は映画『226』にキャスティングした。すると、メリー氏の横槍が入ったという。確かに本木は退所後、ジャニーズのタレントとほぼ共演していない。しかし、同じシブがき隊の薬丸裕英(57)や布川敏和(58)はそのような扱いを受けていない。なぜ、この差が生まれたのか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった