女優で見る秋映画…エロスなら安達祐実と市川由衣で決まり

公開日: 更新日:

 大女優の吉永小百合も話題の「ふしぎな岬の物語」(10月11日公開)で健在ぶりをアピールしている。先にモントリオール世界映画祭で審査員特別グランプリを受賞。一躍、映画の存在が知れ渡った。千葉県の岬にある喫茶店で繰り広げられるヒューマンドラマ。吉永は店の女主人を演じる。本作の企画立案にも携わってプロデューサー役を買って出るほど、この作品に入れ込んだ。ホンワカとした出来上がりがいかにも吉永らしい。

 ベテランでは、鈴木京香も頑張っている。東日本大震災を題材にした「救いたい」(11月22日公開)で麻酔科医に扮している。医者の夫とともに、被災地の人たちを助ける。震災の記憶が徐々に薄れてきている中で、鈴木の取り組みはとても貴重だ。

 宮沢りえが7年ぶりに主演を務めるサスペンスの「紙の月」(11月15日公開)も、評判がうなぎ上りだ。濡れ場もかなりあるようで宮沢の新境地が出ている。

 次第に女優の風格を感じさせるようになった2人、広末涼子榮倉奈々の出演作も話題になるはず。広末が「想いのこし」(11月22日公開)。榮倉は「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」(11月22日公開)。広末が岡田将生、榮倉が相葉雅紀の相手役を演じる。2人とも演技力が存分について、期待が持てる。

 映画ジャーナリストの大高宏雄氏は「若手が裸も辞さないほどやる気になっているのは頼もしい。ベテランは社会情勢をうかがいながら一歩踏み出そうとしている。女優が光ると邦画も勢いづく」と話す。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景