女優で見る秋映画…エロスなら安達祐実と市川由衣で決まり

公開日: 更新日:

 大女優の吉永小百合も話題の「ふしぎな岬の物語」(10月11日公開)で健在ぶりをアピールしている。先にモントリオール世界映画祭で審査員特別グランプリを受賞。一躍、映画の存在が知れ渡った。千葉県の岬にある喫茶店で繰り広げられるヒューマンドラマ。吉永は店の女主人を演じる。本作の企画立案にも携わってプロデューサー役を買って出るほど、この作品に入れ込んだ。ホンワカとした出来上がりがいかにも吉永らしい。

 ベテランでは、鈴木京香も頑張っている。東日本大震災を題材にした「救いたい」(11月22日公開)で麻酔科医に扮している。医者の夫とともに、被災地の人たちを助ける。震災の記憶が徐々に薄れてきている中で、鈴木の取り組みはとても貴重だ。

 宮沢りえが7年ぶりに主演を務めるサスペンスの「紙の月」(11月15日公開)も、評判がうなぎ上りだ。濡れ場もかなりあるようで宮沢の新境地が出ている。

 次第に女優の風格を感じさせるようになった2人、広末涼子榮倉奈々の出演作も話題になるはず。広末が「想いのこし」(11月22日公開)。榮倉は「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」(11月22日公開)。広末が岡田将生、榮倉が相葉雅紀の相手役を演じる。2人とも演技力が存分について、期待が持てる。

 映画ジャーナリストの大高宏雄氏は「若手が裸も辞さないほどやる気になっているのは頼もしい。ベテランは社会情勢をうかがいながら一歩踏み出そうとしている。女優が光ると邦画も勢いづく」と話す。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が