眞子さまと小室圭さん30歳 誕生日ウエディングは絶望的か

公開日: 更新日:

 1月15日行われる予定だった皇室の新年行事「歌会始の儀」が3月26日に開催された。なかでも注目されたのが、小室圭さんとの結婚問題で揺れる秋篠宮家・長女の眞子さまの一首だ。

〈烏瓜(からすうり)その実は冴ゆる朱の色に染まりてゆけり深まる秋に〉

 と、詠まれた眞子さま。

 専門家によってさまざまな分析がされた眞子さまの一首。象徴的だったのが、冒頭の烏瓜という言葉。烏瓜は夜に白いレース状の花を咲かせ、朝方しぼみ、秋には朱色の実をつける日本で広く自生する植物。「よき便り」という花言葉のある烏瓜と、末尾の「深まる秋」にかけて、10月に30歳を迎えられる眞子さま、そして、小室さんが晴れて多くの人の祝福のもと、この秋のご結婚を切に願われているともとれなくない。

 しかし、10月まであと半年ほどしか時間がない。

 お2人のご結婚に否定的な国民感情を無視して、結婚を強行すること自体は可能だが、天皇陛下、秋篠宮さまが「多くの人が納得し喜んでくれる状況に」とお話しされたように、皇室と国民の関係性を考えるとそれは現実的ではないだろう。

今年度中の一時金の支給はなくなった

 先ごろ成立した2021年度の一般会計予算には、眞子さまのご結婚の際に支給される1億4000万円といわれる一時金が計上されていないことを、週刊文春が報じた。
 
 宮内庁をはじめ、関係各所が今年度中のご結婚はないと示したことになる。そのため、この秋のご結婚の実現性は限りなく低い。

〈さまざまな理由からこの結婚について否定的に考えている方がいらっしゃることも承知しております。しかし、私たちにとっては、お互いこそが幸せな時も不幸せな時も寄り添い合えるかけがえのない存在であり、結婚は、私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択です〉

 小室さんと人生を歩むことが何事にも代えがたいと、以前からお話されている眞子さま。歌会始での眞子さまの一首には、現在の偽らざる思いが込められているといえるだろう。

 その対応に批判が集中している小室さんは、5月に留学中の米フォーダム大学を卒業。7月にはニューヨーク州の司法試験が行われる。その結果が出るのが、10月といわれている。

「小室さんの母親、佳代さんの借金問題の件で、小室さんからは『解決済み』と文書での回答にとどまり、宮内庁長官からもきちんとした説明を求める発言がありましたが、いまだにご自身の口からきちんとした釈明はないままです」(皇室ジャーナリスト)

 納采の儀といった儀式を経ずして、眞子さまが10月に皇籍を離脱し強行入籍という報道もあったが、深まる秋に何かしらの「よき便り」が、お2人から発信されるのか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  2. 2

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 3

    箱根駅伝は「勝者のノウハウ」のある我々が勝つ!出雲の7位から良い流れが作れています

  4. 4

    女子プロレス転向フワちゃんいきなり正念場か…関係者が懸念するタレント時代からの“負の行状”

  5. 5

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  3. 8

    学歴詐称問題の伊東市長より“東洋大生らしい”フワちゃんの意外な一面…ちゃんと卒業、3カ国語ペラペラ

  4. 9

    村上宗隆、岡本和真、今井達也のお値段は?米スカウト&専門家が下すガチ評価

  5. 10

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方