著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

橋本環奈"酒断ち"は本気度の表れか? 舞台「千と千尋の神隠し」で狙う大女優への道

公開日: 更新日:

 橋本環奈(22)、上白石萌音(23)のダブルキャストと、ジブリ作品ということで注目を集めている舞台『千と千尋の神隠し』のチケットは、12月18日に一般販売されると即日完売した。S席1万4500円という強気の価格設定に一部演劇関係者の間から「セールスは苦戦するのでは…」という声も漏れていたが杞憂に終わった。2月に開幕される帝劇でのチケットが手に入らないファンは、4月以降の大阪や福岡、札幌や名古屋公演に流れていくのではとも、芸能関係者は分析している。

 チケット完売について演劇関係者は、「やはりジブリの宮崎駿作品という題材が興味を引いたということでしょうね。アニメを見ていれば『舞台も観たい』と思うのは当然でしょう。そして、橋本と上白石のダブルキャストと、菅原小春、夏木マリら脇を固めるキャスティングの存在も大きいでしょうね。演劇ファンならずとも"1度は観てみたい…"と思わせる要素が満載ですから」と解説する。

 この舞台のリハーサルは12月半ばから、帝国劇場の稽古場でスタートしたのだが、芸能関係者の間で、橋本の"ある異変"が話題になっている。それは "アルコール断ち"を敢行し、長期の舞台公演に備えて体調管理を徹底しているというのだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所