ピンク・レディーが駆けた4年7カ月 稼いだ500億円は闇へ、衝撃の紅白辞退、全米進出の賭け

公開日: 更新日:

 駆け抜けた4年7カ月はピンク・レディーにとって何だったのだろう。国民的アイドルの輝かしい栄光の裏側で、稼ぎ出した巨額マネーはアッという間に闇に消えていった……。

 ◇  ◇  ◇

 ミー(根本美鶴代、現・未唯mie)とケイ(増田恵子)。ピンク・レディーを28回にわたって日刊ゲンダイで連載したのは2010年のこと。デビューから35年目。5度目の再結成とアルバム「INNOVATION」発売に合わせ、35年を振り返ってもらう企画だった。

 2人は超多忙だった年月をこう振り返った。

「(移動は)車じゃ間に合わないから衣装の上に洋服を羽織ったまま、車を乗り捨て地下鉄で移動した」

「忙しくてコンサート会場からテレビ局までヘリコプターで移動した」

「車から楽屋までの間に5件の取材が入っている状況が普通にありましたね。歩きながら質問に答えて、途中でちょっと立ち止まって1、2分で写真撮影。それが終わるともうすぐ次の取材」

 睡眠時間は1日3時間ならいい方、時には1時間の仮眠しか取れない超過密スケジュールをこなす日々だった。

 2人がスター街道を突っ走る中で、転がり込むマネーも巨額になった。「ペッパー警部」から「UFO」「サウスポー」と、次々にミリオンセラーを記録するレコードの売り上げ、コンサートやグッズの収入……。もっとも、寝る間もない2人にはお金のことを考える余裕もなかった。

 ピンク・レディーが1976年から81年にかけて稼ぎ出したマネーは350億円とも500億円ともいわれた。そのお金はいったい、どこに消えてしまったのか。

 裏方でピンク・レディーを動かした対照的な2人のキーマンがいる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

  2. 2

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  3. 3

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  4. 4

    “最強の新弟子”旭富士に歴代最速スピード出世の期待…「関取までは無敗で行ける」の見立てまで

  5. 5

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  1. 6

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  2. 7

    物価高放置のバラマキ経済対策に「消費不況の恐れ」と専門家警鐘…「高すぎてコメ買えない」が暗示するもの

  3. 8

    福島市長選で与野党相乗り現職が大差で落選…「既成政党NO」の地殻変動なのか

  4. 9

    Snow Manライブで"全裸"ファンの怪情報も…他グループにも出没する下着や水着"珍客"は犯罪じゃないの?

  5. 10

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です