ピンク・レディーが駆けた4年7カ月 稼いだ500億円は闇へ、衝撃の紅白辞退、全米進出の賭け

公開日: 更新日:

 駆け抜けた4年7カ月はピンク・レディーにとって何だったのだろう。国民的アイドルの輝かしい栄光の裏側で、稼ぎ出した巨額マネーはアッという間に闇に消えていった……。

 ◇  ◇  ◇

 ミー(根本美鶴代、現・未唯mie)とケイ(増田恵子)。ピンク・レディーを28回にわたって日刊ゲンダイで連載したのは2010年のこと。デビューから35年目。5度目の再結成とアルバム「INNOVATION」発売に合わせ、35年を振り返ってもらう企画だった。

 2人は超多忙だった年月をこう振り返った。

「(移動は)車じゃ間に合わないから衣装の上に洋服を羽織ったまま、車を乗り捨て地下鉄で移動した」

「忙しくてコンサート会場からテレビ局までヘリコプターで移動した」

「車から楽屋までの間に5件の取材が入っている状況が普通にありましたね。歩きながら質問に答えて、途中でちょっと立ち止まって1、2分で写真撮影。それが終わるともうすぐ次の取材」

 睡眠時間は1日3時間ならいい方、時には1時間の仮眠しか取れない超過密スケジュールをこなす日々だった。

 2人がスター街道を突っ走る中で、転がり込むマネーも巨額になった。「ペッパー警部」から「UFO」「サウスポー」と、次々にミリオンセラーを記録するレコードの売り上げ、コンサートやグッズの収入……。もっとも、寝る間もない2人にはお金のことを考える余裕もなかった。

 ピンク・レディーが1976年から81年にかけて稼ぎ出したマネーは350億円とも500億円ともいわれた。そのお金はいったい、どこに消えてしまったのか。

 裏方でピンク・レディーを動かした対照的な2人のキーマンがいる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が