キムタクがこじ開けた「家系ラーメン」取材拒否の扉…“弟子に鉄拳指導”動画が再注目される事態に

公開日: 更新日:

 8月16日に配信されるとたちまち話題になったのが、木村拓哉(52)のYouTubeチャンネルの「【木村さ~~ん!】はじめてシリーズ 木村拓哉「家系ラーメン」へ行く!」という動画だ。

 撮影当日、横浜アリーナで行われる後輩のライブの前にキムタクが訪れたのが、神奈川県厚木市にある人気ラーメン店「厚木家」。この動画に数多くのラーメンフリークが驚きの声を上げているという。
 
 厚木家は家系総本山の吉村家(横浜市)の直系店の一つ。吉村家と言えば、「ラーメン二郎」三田本店と同様、日本中に熱狂的なファンが多い超人気店で、厚木家はこれまでYouTubeの撮影などをことごとく断ってきたことで知られているからだ。

 同店は、吉村家を創業した吉村実氏の次男・政紀氏が店主を務め、店内は動画撮影禁止。これまで撮影が許されてきたのは吉村家の公認チャンネルだけで、その撮影も父・実氏の指令ということでしぶしぶ応じたと言われている。そんな状況で、なぜキムタクの動画撮影は許されたのか。
 
「コワモテのお父さんとどことなく風貌が似ている店主は、キムタクが入店すると顔をほころばせています。『YouTubeは全部断っているんすよ』と話す店主は、ドラマ『若者のすべて』『あすなろ白書』からの大のキムタクファン。『自分が木村さん好きなんで』『自分は忖度する人間なんで』と、撮影を許可した理由を笑顔で語っています。同店は連日行列の絶えない人気店で、これまで有名なラーメンYouTuberですら撮影をさせてもらえないほどで、ヒカキンですら難しいと言われています。撮影の最後に店員一人ひとりと握手し、手にタコができている店員が『汚いので』と握手を戸惑うと、『この(手の)おかげですよ』と人間力の高さをみせたキムタク。家系直系店で撮影を実現させたキムタクの凄さが際立っています」(芸能ライター)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」