生放送中スタジオから逃亡したt.A.T.u.

公開日: 更新日:

 8時半過ぎ、いよいよ登場とテロップが打たれて入ったCM明け、画面に映し出されていたのはミッシェル・ガン・エレファント。2人は私服に着替えてスタジオを後にしていたのだ。画面にはタモリが「出たくないって言ってます」「今なら間に合うぞ~」と呼びかける姿が。前代未聞の事態にスタジオは大混乱となった。

 翌28日に予定されていたZEPP東京のファン招待イベントやフジテレビの27時間テレビへの出演もキャンセル。さらに29日はPV撮影も中止され、2人は銀座に姿を現し、ファンに囲まれ大混乱。そのままカラオケ店に入り、報道陣の前で歌を披露した。夕方に会見が行われたが、「悪いことは何もしていない、だから謝る必要もない」とコメント。報道陣からの批判を受けながら30日に帰国した。

 突然のキャンセルに当時、さまざまな噂が乱れ飛んだ。しかし、2人は話題作りを狙ったプロデューサーの指示に従って“ワガママ娘”を演じただけで、それにマスコミが振り回され、騒ぎが大きくなったのが真相だった。

 もっとも、イメージが低下したのも事実。12月再来日での東京ドーム公演は空席が目立った。ちなみに、プロデューサーはここでもドタキャンを計画していたという。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然