専門予備校の進学率 東大・京大などに毎年700人余りが合格
その特色とは、①大学進学を目標とするカリキュラムの編成②ベテランの教職員の配置③生活指導など相談態勢の充実――だという。
東京には今、日本語教育関連の認定校が204校あり、新宿区だけでも55校に上る。30年間、外国人向けの大学予備校は乱立期もあったが、競争が激しく次第に淘汰されてきたという。
そんな中、“勝ち組”のフジ国際語学院はどんな道のりをたどってきたのか。業界で敏腕経営者といわれる理事長はどんな手腕を振るってきたのか。興味が湧く。