「プロ野球で1億円稼いだ男のお金の話」(東京ニュース通信社)を3人にプレゼント

公開日: 更新日:

 昭和のプロ野球では年俸1000万円がスーパースターの証しだった。それが、今では5億円以上の年俸を稼ぐプロ野球選手がいる。ただし、選手寿命は長くない。クビになれば年俸はゼロになる。

 例えば契約金はどこへ消えるのか。誰も教えてくれない税金の怖さ……。そんな「天国と地獄」を経験した元プロ野球選手に「カネ」にまつわる話を聞いた一冊が好評発売中の「プロ野球で1億円稼いだ男のお金の話」(東京ニュース通信社=税込み1650円)だ。著者はスポーツライターの元永知宏氏で、元ロッテの愛甲猛氏や元ヤクルトの川崎憲次郎氏らが登場する。

 この本を抽選で3人にプレゼントします。ご希望の方はハガキに郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号と本日の日刊ゲンダイで最も面白かった記事のタイトルを明記のうえ、〒104-8007 日刊ゲンダイ「プロ野球で1億円稼いだ男のお金の話」プレゼント係まで。10月31日の消印まで有効。当選者の発表は賞品の発送をもって代えます。

最新のプレゼント記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅宮アンナ「10日婚」短期間で"また"深い関係に…「だから騙される」父・辰夫さんが語っていた恋愛癖

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  3. 3

    砂川リチャード抱える巨人のジレンマ…“どうしても”の出血トレードが首絞める

  4. 4

    日テレ退職の豊田順子アナが定年&再雇用をスルーした事情…ベテラン局アナ「セカンドキャリア」の明と暗

  5. 5

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  1. 6

    中学受験で慶応普通部に合格した「マドラス」御曹司・岩田剛典がパフォーマーの道に進むまで

  2. 7

    吉沢亮「国宝」が絶好調! “泥酔トラブル”も納得な唯一無二の熱演にやまぬ絶賛

  3. 8

    阿部巨人“貧打の元凶”坂本勇人の起用に執着しているウラ事情…11日は見せ場なしの4タコ、打率.153

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  5. 10

    フジ・メディアHD株主総会間近…328億円赤字でも「まだマシ」と思える系列ローカル局の“干上がり”ぶり