協和キリン×参天製薬 医薬品業界で専門分野を持つ大手を比較

公開日: 更新日:

 秋が短くなっているような気がしませんか? 猛暑からようやく解放されたと思ったら、あっという間に「寒~い」です。

 花粉も飛んでいるようです。秋から冬にかけてはブタクサやヨモギなどの花粉が飛散。街中でくしゃみをしている人を多く見かけます。

 今回は、医薬品業界のなかで専門分野を持つ「協和キリン」と「参天製薬」の社員待遇を比較してみます。

 協和キリンは社名からもうかがえるようにキリンホールディングス傘下の製薬会社で、設立は1949年。2008年に協和発酵工業とキリンファーマが合併し協和発酵キリン(現・協和キリン)が発足しました。バイオテクノロジーと抗体医薬を中核技術とし、血液がん・難治性血液疾患、骨・ミネラル疾患が重点領域です。

 参天製薬は1890年創業の眼科医薬品専門メーカー。国内眼科薬市場でトップシェアを誇ります。医療用の主力製品「アイリーア」や、一般薬「サンテFX」シリーズなどがあります。今年4月に国内初の小児近視進行抑制薬「リジュセア」を発売し、新たな成長分野を開拓しました。花粉・アレルギー用の目薬「サンテAL」を愛用している人も多そうです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!