R-1優勝ザコシ語る<上> 決勝前日も水道メーター検針バイト

公開日: 更新日:

 でも、世間でいう苦労みたいなのはそこまでなかったかな。そこそこ仕事もあるし、貧乏でメシも食えないみたいなことはなく、バイトは週3~5日で水道メーターの検針をしていました。だいたい9~13時くらいの間にやるんですけど、一日120軒やったら終わり。早くやればやるほど割が良くなる。一日7000円くらいもらえました。「R-1」決勝の前日もバイト。まあ、優勝はしましたけど、このブレークも一瞬で終わる可能性があるのは分かっているので、籍だけ置いてもらってます。

 芸人の仕事はそれなりですが、事務所は歩合なので、波が激しい。だから賞金(500万円)はありがたい。黒パンツを2兆枚買おうかなと思ったけど、予備も結構あるので……本当は軽自動車を買おうと思ってます。買ったら車のボディーをアンパンマンカーみたいに僕の顔にペイントしようかな。間違いなく奥さんの許可が下りないですけどね。

(11年に結婚した)奥さんはお金に厳しいんですよ。賞金もガチで言うと、ほぼ持って行かれる(笑い)。今まではバイトと仕事の給料合わせて8万円を家に入れてくれと言われてたんですけど、これからは普通の給料も全部奥さんのフィルターを通すことになるんじゃないかとビクビクしてます。

 奥さんは少し前までは派遣社員をしていたんですけど、今は専業主婦。今年6月には双子が生まれるんです。たぶん女の子。その双子が成長したら僕の「R―1」の映像を見せたいと思うんですけど、こんなパンイチのあぶらダコ見たら絶対に嫌われますよね……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態