神田松鯉
著者のコラム一覧
神田松鯉講談師

昭和17年生まれ。群馬県出身。新劇・松竹歌舞伎などの俳優を経て、昭和45年2代目神田山陽に入門。昭和52年真打ち昇進。平成4年3代目神田松鯉を襲名。令和元年重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定。

怪談の基礎知識<上>「夏はお化けでメシを食い」

公開日: 更新日:

 講談の世界では「冬は義士、夏はお化けでメシを食い」という。松鯉師匠も冬は赤穂義士伝、夏は怪談でトリをとることが多い。

 今回は怪談の話を。寄席でおどろおどろしい怪談を聞くと、物語の怖さや登場人物の恐ろしさを実感できるが、怪談の始まりはいつ頃なのか。

「江戸の元禄と文化文政の時代に、2つの大きな文化の発展期がありました。前者は上方の町人文化、後者は江戸前の化政文化で、怪談は文化文政時代に定着しました。文化文政では徳川幕府の基礎が固まって安定したのはよかったのですが、庶民の閉塞感が強くなっていた。そこで庶民の娯楽として怪談が歓迎されたんです。あの頃が一番怪談がもてはやされたでしょうね。その伝統が今に続いているわけです」

 古今東西、どんな怪談があるのか。

「『四谷怪談』『番町皿屋敷』『牡丹灯籠』が3大怪談ですな。講談では私の師匠の神田山陽がやってました。師匠が亡くなった後は私にお鉢が回ってきました。『番町皿屋敷』は私が速記本から起こしました。『牡丹灯籠』はもともと講談ではなく、噺家の三遊亭円朝師匠の作品ですね。明治時代に一世を風靡した大変有名な噺家で『真景累ケ淵』と『乳房榎』と合わせて傑作を残しました。これは歌舞伎にもなっています。私が寄席でやるのは『四谷怪談』『番町皿屋敷』『乳房榎』『小幡小平次』『雨夜の裏田圃』などです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    西武フロントの致命的欠陥…功労者の引き留めベタ、補強すら空振り連発の悲惨

    西武フロントの致命的欠陥…功労者の引き留めベタ、補強すら空振り連発の悲惨

  2. 2
    西武の単独最下位は誰のせい? 若手野手の惨状に「松井監督は二軍で誰を育てた?」の痛烈批判

    西武の単独最下位は誰のせい? 若手野手の惨状に「松井監督は二軍で誰を育てた?」の痛烈批判

  3. 3
    巨人・小林誠司の先制決勝適時打を生んだ「死に物狂い」なLINE自撮り動画

    巨人・小林誠司の先制決勝適時打を生んだ「死に物狂い」なLINE自撮り動画

  4. 4
    全国紙が全国紙でなくなる?「新聞販売店」倒産急増の背景…発行部数の激減、人手不足も一因に

    全国紙が全国紙でなくなる?「新聞販売店」倒産急増の背景…発行部数の激減、人手不足も一因に

  5. 5
    花巻東時代は食トレに苦戦、残した弁当を放置してカビだらけにしたことも

    花巻東時代は食トレに苦戦、残した弁当を放置してカビだらけにしたことも

  1. 6
    日本ハムは過去2年より期待できそう 新外国人レイエスが見せつけた恐るべきパワー

    日本ハムは過去2年より期待できそう 新外国人レイエスが見せつけた恐るべきパワー

  2. 7
    大谷はアスリートだった両親の元、「ずいぶんしっかりした顔つき」で産まれてきた

    大谷はアスリートだった両親の元、「ずいぶんしっかりした顔つき」で産まれてきた

  3. 8
    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

  4. 9
    WBCの試合後でも大谷が227キロのバーベルを軽々と持ち上げる姿にヌートバーは舌を巻いた

    WBCの試合後でも大谷が227キロのバーベルを軽々と持ち上げる姿にヌートバーは舌を巻いた

  5. 10
    裏金自民に大逆風! 衆院3補選の「天王山」島根1区で岸田首相の“サクラ”動員演説は大失敗

    裏金自民に大逆風! 衆院3補選の「天王山」島根1区で岸田首相の“サクラ”動員演説は大失敗