著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

金子恵美 目指すは“令和の京唄子” 浮気夫を売りに大成功も

公開日: 更新日:

「許すチカラ」上梓のタイミングの悪さ

 なにしろ、「許すチカラ」(集英社)という本を出版したばかり。「夫の過ちを許したことで、私は自分の人生に真に大切なものはなにかを発見することができた」と冒頭で語ってしまっている。「タイミングが悪い」という声もあるが、反対に宣伝効果もありということだ。

 どこか笑えるこの展開で思い出されることがあった。古い話で恐縮で、今の若い人などまったく知らないだろうが、「唄子・啓助」という夫婦漫才の、亡くなった京唄子さんと鳳啓助さんは、離婚後もふたりで漫才を続けていた。決めゼリフのひとつに、唄子さんが「この、エロガッパ」と突っ込むところがある。「浮気ばかりして」「女の尻ばかり追っかけて」という言葉に続くエロガッパの決めゼリフ。実際、啓助さんはカッパを思わせるヘアスタイルだった。今はタレント活動をしている宮崎・金子も“しょーがない浮気夫”を逆手に取って、それをオチに使ったり、売りにして活動の幅を広げることも可能だと思わせた。

 特に金子氏は今さら政治家へは戻れないが、政務官を務めた経験もあり、政治評論から夫婦問題までのコメンテーターとして活動は可能。開き直ってやっていけば、大成功もあるかもしれない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?