吉田類が語る「酒と愛猫ララとの日々」コロナで家飲み派に

公開日: 更新日:

 コロナ禍により自宅でペットと過ごす時間が増えた方も多いだろう。先が読めない不安も、いつもと変わらぬ様子でくつろぐ猫の前では静まり、多くの人が心癒やされているようだ。「酒場放浪記」などで知られる酒場詩人の吉田類さんもまた、3歳になるノルウェージャンフォレストキャットの“ララ”を相手に家飲みを楽しんでいるという。

 ◇  ◇  ◇

「お手数だけど掲載する写真は確認させてもらえる? いやぁ、僕のは別にいいんだけど、ララがちゃんと可愛く写っているか気になるので」

 酒場では酒飲みたちと絶妙な距離感で接する類さんも、愛猫ララにはベタベタの溺愛だと拝察した。ステイホーム期間ずっと一人と一匹で過ごしたという東京都下・八王子のアトリエで、類さんは愛猫の写真写りとご機嫌を気にする。

「ベランダに面した角のキャットタワーが、野鳥を間近で監視できるララの特等席なんです。そこまで一気に駆け上っていくのを見たら、必ず拍手してあげてくださいね」

 類さんを筆頭に、その場の全員でララを褒め称える。「ララちゃんすごいね、エライね!」。何をおいてでもララへの賛辞は不可欠だ。

「そうしないとララの機嫌が悪くなっちゃうからね。ああしてしっぽを振るのは、得意げなときなんです」

 猫バカぶりを発揮する、酒場詩人の姿も愛らしい。

「緊急事態宣言中は酒場に行けなかったので、僕も初めて“お取り寄せ”を覚えました。故郷・高知のウルメイワシなど、各地から送ってもらったつまみを肴に、家飲み。独酌でもララがいますからね」

 酒場や酒蔵、スタッフとのリモート飲み会の傍らにもララ。こんなにも家飲みの機会をもったのは生まれて初めてだ。

「それまでは極端にいえばすべて外食でした。ララの前に17年も一緒に暮らした猫の“からし”とは、酒場へも一緒に行きましたしね」

 類さんはバッグの中にからしを入れ、酒場の椅子の足もとに置いて飲んだという。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が