著者のコラム一覧
吉田隆記者、ジャーナリスト

1984年に写真週刊誌「FRIDAY」の創刊準備メンバーとして専属記者契約を結ぶ。87年の大韓航空機爆破事件では、犯人の金賢姫たちが隠れていたブダペストのアジトを特定、世界的に話題となる。初代「張り込み班チーフ」として、みのもんたや落合博満の不倫現場、市川染五郎(現・松本幸四郎)や石原慎太郎の隠し子、小渕恵三首相のドコモ株疑惑などジャンルを問わずスクープ記者として活躍。

<128>野崎幸助さんの「いごん」に使われた紙、インク、封筒をたどる

公開日: 更新日:

 野崎幸助さんが書いたとされる「いごん」の真贋について、私は筆跡鑑定以外のアプローチも試みた。

 まずは「いごん」が書かれたA4の用紙が何年ごろに製造されたのか年代測定ができないか、製紙会社の知人に聞いてみた。

「それが特殊な紙ならできないこともないですが、量販している紙のようなので、まず不可能です」

 遺言は平成25(2013)年2月に書かれたことになっているから、用紙がそれ以降に製造されたという証拠があればいいのにと思ったのだが、このルートはあっさりと塞がれてしまった。書かれていた赤いサインペンも製造月日が分からず、たどることはできなかった。

 次に目をつけたのは、「いごん」が入っていたとされる野崎さんの会社「アプリコ」の封筒である。家裁に「いごん」を持ち込んだMが自宅に送られてきたとして提出したもので、私はそのコピーを遺族から見せてもらっていた。表には宛先であるMの住所が印刷され、消印などは料金後納になっているため記されていない。Mが家裁に提出した書類によると、平成25年の2月に送られてきて封を開けると遺書が入っていたのでドン・ファンに電話をすると「保管しておいてくれ」と言われた、と書かれている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然