著者のコラム一覧
山田勝仁演劇ジャーナリスト

「三十郎大活劇」舞台にみなぎる“ラブ&ピース”の反戦メッセージ

公開日: 更新日:

 初演は1994年の劇団ラッパ屋公演。ブッシュ、エリツィン米ロ両大統領が敵対から友好へ転換宣言。東西冷戦の終わりの頃だ。今再び冷戦に引き戻されようとする時代に再演されるのも不思議な符合といえる。しかし、「この戦争は野暮も野暮、大野暮だ!」と大見えを切る三十郎のセリフは、ウクライナ戦争で浮足立ち、改憲論者が勢いづく今の日本でこそ聞かせたい。

「捕まったらどうする」「なーに、追いかける奴より速く逃げればいいだけさ」というセリフに込められた「ラブ&ピース」の反戦メッセージが舞台にみなぎった。

 現実とフィルムの虚構の間に遁走する三十郎の姿は川島雄三監督の名作「幕末太陽傳」で、実際には撮られなかった幻のラストシーンへのオマージュか。

 青柳はその偉丈夫ぶりといい、艶っぽさといい三十郎役にピッタリ。近藤もキリリとした風貌と哀愁漂うたたずまいで存在感を見せつけ、福本、松村、三上、小倉、那須、竹内都子、弘中麻紀らベテランがしっかりと脇を固めた。何よりも、笑いをたっぷりまぶしたラサール石井の演出が総勢20人以上のキャストそれぞれの個性を際立たせた。

 休憩20分挟み2時間50分。新国立劇場中劇場で17日まで。 ★★★★

※4月23~24日は大阪・OSAKA WWホール。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒