元フィンガー5の晃さん「まちこを中心に猫と音楽で僕は生きている」

公開日: 更新日:

 まちこのために高価な猫ベッドとかいろいろ買ったけど、まちこは全然入ってくれません。「猫鍋」がはやったときは特大のボウルを買うためだけにわざわざ合羽橋に行ったのに、入ってくれたのはわずか2、3回。本当にコスパが悪いったらないよね(笑)。

 ただの段ボールは好きなので、僕は猫ハウスを手作りしました。窓をつけたり絵を描いたりしてね。窓からまちこが顔をのぞかせてくれたときは、その可愛さにメロメロ! 苦労も吹き飛びます。

 ライブ活動をしているとファンの方にプレゼントをいただくんですが、中身よりも(?)リボンがうれしいんですよ。なぜって、まちこが喜ぶから。高価な猫じゃらしよりも、リボンのほうがまちこの好みらしいです。

 なので、僕に何かくださるなら、どうぞリボンをお願いします!

▽晃(あきら) 1961年生まれ。1969年、沖縄から上京。きょうだい5人で「フィンガー5」を結成し、73年「個人授業」が爆発的大ヒット。さらに「恋のダイヤル6700」「学園天国」と続けてミリオンセールスを記録し一世を風靡する。その後、一時芸能活動を休止した後、2002年から音楽活動を本格的に再開。現在、定期ライブ活動などで活躍。2月25日(土)「パラダイス・カフェ」(横浜)で「晃ライブ」開催。詳細はオフィシャルブログ「山とネコと音楽と!!」へ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  2. 2

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  3. 3

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 5

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  1. 6

    前橋市長の「ラブホ通い詰め」だけじゃない…有名女優らもキャッチされた格安ラブホ不倫劇の舞台裏

  2. 7

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  3. 8

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  4. 9

    国民民主・玉木代表が維新の“自民すり寄り”に猛ジェラシー! 総裁選後の「補完勢力」の座めぐり場外乱闘勃発

  5. 10

    杉田かおるの窮地を陰から支えていた舘ひろしの男気