羽賀研二3度目逮捕で見えた“極悪素顔”…梅宮アンナの病気も利用しSNSで芸能界復帰画策

公開日: 更新日:

 元タレントの羽賀研二(63)が、沖縄県北谷町のビルと土地の所有権を別会社に移転したとする嘘の登記をした疑いで逮捕された事件で、改めてその裏の顔が浮き彫りになってきた。

 羽賀容疑者は民事判決で、未公開株の売買で知人からだまし取った約4億円の弁済を命じられており、その強制執行での差し押さえを逃れようとしたとみられている。このビルで毎月数百万円もの賃貸収入があったようだ。この事件では、指定暴力団山口組系弘道会の幹部、松山猛容疑者(69)、日本司法書士会連合会副会長の野崎史生容疑者(57)が同時に逮捕されており、警察は認否を明らかにしていないものの、暴力団に登記を巡る報酬が渡っていたようだ。羽賀容疑者の行状を知る芸能プロデューサーが言う。

「羽賀容疑者の逮捕は今回で3度目ですが、やはり不動産差し押さえを逃れるために偽装離婚し、元妻に名義変更した財産隠しと判断された2度目の逮捕については『弁護士複数に聞いたら大丈夫って言われたんだから』と言っていました。その後、その不動産を元妻から買い戻していたのですが、その資金は共に逮捕された暴力団幹部の息のかかった不動産業者からのもので、『暴力団との関係は清算した』というのも嘘。また『えらい司法書士が大丈夫って登記してくれたんだからオレは悪くない』とも言っており、全く懲りていないのだとつくづく思いました」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし