放置すると命に影響も 「怖いめまい」は最新MRIで見つける
冬になると、血管の収縮・拡張や、自律神経の乱れなどからめまいが増えるといわれる。めまいには大きく分けて、グルグル目が回る感じがする「回転性のめまい」と、目が回る感じはなくふらつきやよろめきなどがある「非回転性のめまい」がある。放置すると命にかかわるものもあるので素人判断は禁物だ。東京・八重洲クリニックの澤野誠志院長に聞いた。
めまいの6割を占めているのが回転性めまいで、耳の疾患が関係している「良性発作性頭位めまい症」「メニエール病」、良性腫瘍だが脳の聴神経を圧迫する「聴神経腫瘍」などがある。
一方、残り4割の非回転性めまいは、血圧変動や心因性、内分泌疾患などのめまい、そして脳出血や脳梗塞といった脳血管障害や脳腫瘍、一過性脳虚血発作などによるものだ。
放置すると命にかかわる可能性があるのは、非回転性めまいのうち脳に関するもの。また、聴神経腫瘍は良性腫瘍ではあるが、場合によっては耳の機能を失うかもしれない。
だから、めまいがあればこれらの疾患の有無をMRIなどの画像検査でチェックすることが重要になってくる。