世界で大流行…海外旅行に行く人は「デング熱」に注意!

公開日: 更新日:

 年末年始を海外で過ごす計画を立てている人も多いのではないか。海外では現地流行の感染症に気をつけるのは当たり前だが、近年は地球温暖化による蚊の感染症(ジカ熱、チクングニア熱など)が増えている。特に「デング熱」に注意したい。

 今年10月、WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長がデング熱の感染急増について「国境を超えた協調的な対応を必要とする憂慮すべき傾向」であると警告した。

 欧州疾病予防管理センターによると、今年1月から11月までに、世界中で1400万人以上のデング熱患者と1万人以上の死亡が報告されたという。症例の多くは南北アメリカでの報告だが、欧州やヒマラヤの国ネパールの首都カトマンズでも報告されている。

 日本では、国立感染症研究所の感染症発生動向調査速報第47週(11月18~24日)の報告件数は217人。前年同期の156人に比べて約1.4倍増となっている。

「この数字は海外で感染した輸入デング熱ですが、今年10月には台湾からの訪問者が帰国後にデング熱を発症し、日本での感染が疑われたケースがありました」(長崎大学熱帯医学研究所病害動物学分野・砂原俊彦助教)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    下半身醜聞の西武・源田壮亮“ウラの顔”を球団OBが暴露 《普通に合コンもしていたし、遠征先では…》

  2. 2

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  3. 3

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  4. 4

    広島ドラ2九里亜蓮 金髪「特攻隊長」を更生させた祖母の愛

  5. 5

    「二刀流」大谷翔平と「記録」にこだわったイチロー…天才2人の決定的な差異

  1. 6

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  2. 7

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  3. 8

    いまだ雲隠れ中居正広を待つ違約金地獄…スポンサーとTV局からの請求「10億円以上は確実」の衝撃

  4. 9

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  5. 10

    悠仁さま「渋渋→東大」プランはなぜ消えた? 中学受験前に起きた小室圭さん問題の影響も