著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

生活保護申請中の患者さんは「100万円」の文言に引き寄せられ…

公開日: 更新日:

 昨今よく言われる「闇バイト」。高齢者を狙った強盗や詐欺のニュースを連日耳にします。

 当院の患者さんでも「詐欺にあった」と診療中に話していた患者さんがいました。その方は新宿区にお住まいで、「今なら100万円返ってくる」との文言に引き寄せられ、コンビニで3万円分のデジタルギフト券を購入。相手の指示通りギフト券の裏面の番号を写真で送った後、相手からの連絡が途絶え、だまされたことに気がついたそうです。

 理解力が低下しているもののまだ一人で外出できる体力がある患者さんでした。そこで魅力的な話に引き寄せられたとのこと。ただこの方は生活保護の申請中で、生活にはあまり余裕はありませんでした。

 患者さんが「終活」の悩みを口に出されることは珍しくありません。都内で家を持つ人は急激に地価が上がり、いつの間にか資産家になっていることから、相続に関するお悩みをよく伺います。 確かに裕福な人もいらっしゃいます。闇バイトに手を染めてしまう若者も、「高齢者=お金を持っていてだましやすい」というイメージを持っていることから、狙われてしまうのではないかと思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    清原果耶は“格上げ女優”の本領発揮ならず…「初恋DOGs」で浮き彫りになったミスキャスト

  4. 9

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  5. 10

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます