著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

テレビ朝日の視聴率上位独占から見えるもの 他局が切り捨てた中高年層の受け皿に

公開日: 更新日:

 10日放送の「プラチナファミリー」(テレビ朝日系)を見た。高嶋ちさ子小泉孝太郎がMCをつとめ、黒柳徹子はスペシャルゲスト扱い。副題に「ちさ子&孝太郎が華麗なる一家の暮らしをのぞき見」とあるようにセレブの暮らしぶりに密着する番組だ。

 この日は石原裕次郎を育てた映画監督・井上梅次を父に、大女優・月丘夢路を母に持つ料理研究家・井上絵美に密着。その世界では有名な方のようで、ちさ子も料理本を何冊も持っていて「すごく尊敬している」とか。井上の住まいは日本の超高級住宅地にある230平方メートルの自宅の他、ハワイに2つコンドミニアムを所有。コナの別荘の価格は8億円~。年間800万円の維持費がかかるというから驚く。あまりに次元が違い過ぎるゴージャスな暮らしぶりは羨ましいを通り越して唖然とするばかり。

 9月に第1弾放送、コシノ三姉妹、先月の第2弾は森泉ファミリー、今回が第3弾。わずか4カ月で3回放送された。この勢いでいずれレギュラー化も!? と思うが、日本にセレブがそれほどいるとは思えない。

 よくよく考えると、その辺の一般人もフォロワーが増えれば、インフルエンサーなどともてはやされ、幅を利かす時代にあって、セレブをありがたがり、持ち上げるのは世の中に逆行しているが、これこそがテレ朝の戦略なのだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  2. 2

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 3

    箱根駅伝は「勝者のノウハウ」のある我々が勝つ!出雲の7位から良い流れが作れています

  4. 4

    女子プロレス転向フワちゃんいきなり正念場か…関係者が懸念するタレント時代からの“負の行状”

  5. 5

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  3. 8

    学歴詐称問題の伊東市長より“東洋大生らしい”フワちゃんの意外な一面…ちゃんと卒業、3カ国語ペラペラ

  4. 9

    村上宗隆、岡本和真、今井達也のお値段は?米スカウト&専門家が下すガチ評価

  5. 10

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方