阪神・大山悠輔「5年20億円」超破格厚遇が招く不幸…これで活躍できなきゃ孤立無援の崖っぷち

公開日: 更新日:

 結果的に残留したものの、超一流の厚遇を得たのが阪神大山悠輔(29)だ。

 国内FA権を行使した大山を巡っては当初、複数球団が興味、関心を抱いていた。最終的に5年20億円規模で残留要請した阪神と、6年24億円以上といわれる超大型契約を提示した巨人による一騎打ちに発展。阪神がこれを制した。

 大山は先日の残留会見で、条件面だけで球団を選んだわけではないことを示唆していた。実際、阪神からの条件は巨人より下だったとの報道が少なくない。

 日刊スポーツに寄せた本人の手記では、「自分の知らないところで臆測や誤報が飛び交う毎日。まだ何も決めていないのに『決断したと聞きました』と電話がかかってきたこともありました。(中略)一時期は『一体どうしたらいいんだ』と恐怖すら覚えましたが、これも勉強になったとプラスにとらえて前に進んでいきたいと思います」と明かすなど、悩み抜いた末の決断だったことがうかがえる。

 たしかに条件は巨人の方が上だったのかもしれないが、阪神が用意した条件も破格には違いない。コーチ経験のある球団OBがこう言う。

「『5年20億円規模』といえば、かつての生え抜きスターとして、プロ野球歴代2位の1939試合連続出場を果たした鉄人・鳥谷敬と遜色ないとみられます。阪神の生え抜き選手としては、過去最高クラスの厚遇を得たことになる。巨人が争奪戦に加わったことで、当初は4年16億円程度とみられていた阪神の提示額は大きくハネ上がった。大山がいくら阪神への愛着をアピールし、条件面だけで決めていないと強調したところで、ヤリ手の代理人をつけて、結果的に阪神からより好条件を引き出し、FAバブルの恩恵を受けたのは間違いありません」

 大山と直接交渉を行った藤川球児監督(44)や同僚選手はもちろん、阪神ファンからも残留を喜ぶ声が多いものの、来シーズンが始まれば話は別。大山にはこれまで以上の成績、活躍が求められる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状