「死神」田中慎弥著

公開日: 更新日:

「死神」田中慎弥著

 中学2年のとき、本気で死への衝動に駆られた主人公の「私」は、「死神」に出会った。実はその兆候はそれ以前からあった。校舎のベランダ、遮断機の下りた踏切、赤信号の横断歩道、紐、コード、無防備な刃物などから喚起される想像に浸っていたからだ。

 そんななか、ついに通学路の途中にあるビルに引きつけられ、猫に導かれるようにして黒ずくめの姿をした「死神」と名乗る男に出会ってしまった。直接手を下すのではなく、自殺することが決まっている者が、自殺するのを見届けるために傍らにいるという死神は、それから「私」のそばに現れては時に「まだかまだか」とささやくようになる。家では父親が母親と自分に暴力をふるい、学校では周囲から孤立していた「私」は、果たして「死神」の存在から逃げることはできるのか--。

「冷たい水の羊」で第37回新潮新人賞を受賞しデビューして以降、川端康成文学賞や芥川賞などの各賞を総なめにしている著者による最新作。死への誘惑と葛藤を抱える男を主人公に、周囲や自身に向ける鋭くナイーブな感性でとらえた危うい世界を幻想的に描いている。

(朝日新聞出版 1870円)

【連載】木曜日は夜ふかし本

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 9

    シード漏れ“ほぼ確”渋野日向子が10日開幕の国内戦へ…原英莉花や岩井ツインズ、古江らも集結

  5. 10

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…