鑫三海「電動歯ブラシOclean(オークリーン)X10」を1人にプレゼント

公開日: 更新日:

 毎日おっくうな歯磨き。子どもならなおさらだ。ちゃんと磨いているのか、いないのやら……そんな親のボヤキがあちこちから聞こえてきそう。そんな親に朗報。AI搭載で磨き残しを教えてくれるというスマート電動歯ブラシだ。

■AI搭載で磨き残しを教えてくれる

 まず見た目。最大の特徴は、グリップ部分のカラーディスプレー。これだけで子どもはワクワクするのではないか。大人でもワクワクする。この部分で磨き残しを表示してくれるのだ。さっそく使ってみた。

 モードは5種類。歯茎が気になる人向け、コーヒーをよく飲む人向けなど、自分にあったモードを選択できる。ひと通り試してみたが、一番強いモードでも、普段使っている有名メーカーの電動歯ブラシより振動がマイルド。強い振動が苦手な子どもや女性にはいいだろう。

 タイマーは2分。上下左右4パートごとに、振動で次に行くタイミングを教えてくれる。この1パート30秒が意外と長い。いかに普段短時間でチャチャッと済ませていたかが分かる。内蔵の6軸ジャイロセンサーにより手首の動作を感知し、磨き残しをチェック。ディスプレーに表示される。うまく磨けたら三ツ星と笑顔マークをゲット!

 学習機能などはないが、つまらない歯磨きをちょっとしたエンターテインメントに変えてくれるスグレモノ。新学期のプレゼントにいいかも。

◆この商品を1人にプレゼントします。応募用電話番号(☎00678・261・2)まで。

■電話応募の際は、携帯電話(一部の携帯除く)から、発信者番号を通知しておかけください。

 1通話当たり55円(税込み)。電話をかけた後、応募受付の自動音声が流れて終了です。ボタン操作やオペレーターとの会話の必要はありません。当選者には非通知から折り返し電話します。

 締め切りは2月6日(月)15時

最新のプレゼント記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  3. 3

    大阪万博会場の孤島「夢洲」で水のトラブル続出の必然…トイレ故障も虫大量発生も原因は同じ

  4. 4

    渋谷区と世田谷区がマイナ保険証と資格確認書の「2枚持ち」認める…自治体の謀反がいよいよ始まった

  5. 5

    Kōki,主演「女神降臨」大爆死で木村拓哉がついに"登場"も リベンジ作品候補は「教場」か「マスカレード」シリーズか

  1. 6

    森友文書の一部欠落で財務省が回答…公表された概要リストに「安倍昭恵」の名前

  2. 7

    巨人阿部監督がオンカジ送検の増田大輝を「禊降格」しないワケ…《中心でなくても、いないと困る選手》

  3. 8

    早実初等部を凌駕する慶応幼稚舎の人脈網…パワーカップルを惹きつけるもう一つの理由

  4. 9

    オンカジ騒動 巨人オコエ瑠偉が「バクダン」投下!《楽天の先輩》実名公表に現実味

  5. 10

    迷走続く「マレリ・ホールディングス」再建…金融界の最大の懸念は日産との共倒れ