極上冷却ボトル「IceQuick」を6人にプレゼント

公開日: 更新日:

「傑出した住まい・暮らし・空間」を提供する「エクセルリビング」が展開するコーヒーブランド「Espresso Tokyo」から、今年7月まで実施したクラウドファンディングで好評だった極上冷却ボトル「IceQuick(アイスクイック)」(定価5980円)を8月中に一般発売する。

 アイスクイックは「Espresso Tokyo」が自社開発したオリジナル製品。たとえば、400㏄の水をボトルに入れて凍らし、そのボトルに88℃近い熱いコーヒーを注ぐと2分で7℃(冷蔵庫の温度目安)に下がる冷却ボトルだ。2分で冷却できる仕組みは、特殊な内部構造にある。注ぐコーヒーと冷凍された400㏄の水(氷)が接触する面積が多くなるように設計されているため、急激な温度差が対流を作り、一気に冷却が進むからだ。

「ビール、カクテル、ワイン、ジュースなどにも相性が良いです。特にビールは、ジョッキがぬるくなるという心配が不要で、キンキンな美味しさをキープできます」(矢島友和同社代表) 

 商品の詳細は公式サイト(https://espressotokyo.jp/)まで。

 このたび、アイスクイック(ブラック、シルバー)を各色3人、計6人にプレゼント。希望者は、ハガキに氏名、郵便番号、住所、電話番号、年齢、職業を記入の上、〒158─0086 世田谷区尾山台3─22─4 マンヤスビル022号室 株式会社エクセルリビング「アイスクイック」日刊ゲンダイ係まで。8月14日(月)必着。

最新のプレゼント記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑