甘利大臣が突然熱唱 4人組バンド「ゲスの極み乙女。」って?

公開日: 更新日:

「♪私以外私じゃないの~当たり前だけどね だから、マイナンバーカード!」

 26日、閣議後の記者会見で突然、熱唱したのは甘利明経済財政相(65)。真顔で自身のカードを印籠のように突き出すと、突然の出来事に記者一同はポカーン。その後、あちこちから失笑が漏れた。

 甘利大臣の生歌が披露されたのは閣議後記者会見でのこと。今年10月から番号が交付され、来年1月から始まる「マイナンバー制度」の認知度を高めるために大臣自らが歌ったのは「ゲスの極み乙女。」の「私以外私じゃないの」という楽曲だ。意味不明なバンド名だが、通称「ゲス乙女」と呼ばれ、昨年4月にメジャーデビュー。このところ大人気の4人組なのだ。

 全楽曲の作詞・作曲を担当しているボーカルの川谷絵音(27)は東京農工大学工学部応用分子化学科卒業という経歴の持ち主で、偶然にも「ゲスの極み!」というネタを持つお笑いコンビ「ハマカーン」の2人は同大学の先輩。昨年は「SMAP」のアルバム曲の作詞・作曲も手がけている。

 ベースの休日課長(28)は川谷と同じ大学の軽音楽部に所属していた先輩で、昨年のメジャーデビューを機に脱サラ。キーボードのちゃんMARI(年齢不明)は鹿児島の短大の音楽科作曲コース出身で絶対音感の持ち主。ドラムのほな・いこか(25)は元アイドルで、かわいいルックスから男性人気が高いという、名前を含めて異色過ぎるバンドである。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束