“爆報”出演で話題に 元ル・クプル藤田恵美は今や「演歌歌手」

公開日: 更新日:

「へぇ~。あの歌手、今はこんな歌を歌ってんだ」――11日に放送された「爆報!THEフライデー」(TBS系)を見た多くの人は、こんな感想を持ったのではないか。

 番組のメーンは07年に離婚し、デュオも解散していた元ル・クプルの藤田恵美(52)と藤田隆二(51)が離婚の真相を明かし、スタジオで“対決”するというもの。恵美によれば、ル・クプルの唯一のヒット曲「ひだまりの詩」が売れなくなってから、温厚だった隆二が大声で罵倒するようになり、当時は怖かったという。

■8月には有線大衆賞も受賞

 これに対し、スタジオに登場した隆二は「まずは謝りたい。家庭と仕事のバランスが分からなくなった」などと頭を下げたが、興味深かったのはコーナーの最後にチラッと流れた藤田恵美の新曲「飲んじゃって…」の方。「ひだまりの詩」と百八十度イメージの違ったノリのいい演歌調の曲だったからだ。発売したのは今年1月で、当時から一部のファンには支持されていた。

「昨年12月から有線放送で流して以来、2カ月連続で『問い合わせランキング』のトップを独走してました。さらに、ヤフーのトップページで『元ル・クプルの意外過ぎる新曲』と紹介されたところ、3日間で120万回再生され、ヤフー映像ランキングの総合1位を獲得していた。そうした動きが認められ、8月には日本作曲家協会の有線大衆賞も受賞していました」(音楽関係者)

「爆報!THEフライデー」の反響も上々で、翌日からアマゾンで品切れ状態が続いているという。ノリのいい曲だけに、今年の忘年会ソングはこれで決まりか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ