斉木しげるが語る「シティボーイズ」2人との“阿吽の呼吸”

公開日: 更新日:

 そもそも、普段の3人の雑談がそんな感じ。最初のネタを大竹さんが振り、きたろうさんがボケる。大竹さんがツッコミを入れると、そこへ僕が外したボケをかまして大竹さんが返すという、はたから見てるとコントそのものなんです。

 舞台作家の前田司郎さんがそれをネタにコントを作りまして、6月に東京グローブ座で「シティボーイズ ファイナル Part.1『燃えるゴミ』」を演じました。この舞台で僕らはいつもの会話を演じるという、楽なようで意外と難しい役をさせられたんですが、会話自体が非常に特異だと前田さんは言うんです。

 大竹さんは「シティボーイズ」結成前から十人十色ならぬ、三者三様の個性というか、性格を見抜いて人選したんですね。かといって、3人とも仕事のやり方は違いますし、きたろうさんは無類の酒好きですが、大竹さんと僕は下戸。共通するのは愛煙家ってことぐらい。ですから、20代、30代の頃はよく芝居やコントを巡って、ケンカもしました。自分のダメさ加減を横に置いといてね。

 でも、45歳を過ぎたあたりから欠点を修正するよりも、長所をどんどん伸ばしていったほうが舞台が面白くなることに、3人が時をほぼ同じくして気が付いたんです。

 もちろん、時には芝居やセリフの“間”の問題で怒鳴りあうこともありますが、3人の阿吽の呼吸は何物にも代えがたいんですよ。

 2人とは気の置けない仲間であるとともに永遠のライバル。これからも切磋琢磨して楽しい舞台を作り上げていきたいですね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々