踏み絵を迫られた末の独立騒動 SMAPはどこで道理を誤った

公開日: 更新日:

連載コラム「芸能界クロスロード」】

 アイドルグループはいずれ「解散」という宿命を背負いながら活動している。SMAPの先輩になる光GENGIもシブがき隊も解散してきた。一線で活躍しているときは、「解散」などみじんも考えないと聞くが、ピークが過ぎた時、「コンサートの客の入り具合。後輩の台頭などを見た時、人気が落ちてきたことを感じ、解散が脳裏をかすめる」という。

 だが、SMAPの解散は人気とは関係のない事務所の独立が発端であった。解散は自分勝手には決められない。メンバー全員の意思確認はもちろん、なによりも意見に重みをもつのがアイドルの生みの親である。SMAPにおけるジャニー喜多川社長に当たる。解散に限らず大事な相談事は社長に話すのが業界常識。しかし、SMAPには育ての親のI女史もいた。結果的にI氏の存在が今回の騒動をややこしくした。

「アイドルは結成して4年までに売れるかどうかをひとつの“メド”にする」という。SMAPも結成して4年目に売れ出した。この立役者になったのが、マネジャーを担当するようになったI氏。以後、破竹の勢いでSMAPを不動の人気者にした。本来、マンネリ化や慣れ合いを防ぐため、マネジャーを替えるものだが、I氏が続けて手腕を振るい、SMAPは人気だけでなく稼ぎの面でもジャニーズ事務所の屋台骨を支えるまでになった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  3. 3

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  4. 4

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  5. 5

    石破首相の参院選応援演説「ラーメン大好き作戦」ダダすべり…ご当地名店ツラツラ紹介も大半は実食経験ナシ

  1. 6

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  2. 7

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  3. 8

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  4. 9

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  5. 10

    「サマージャンボ宝くじ」(連番10枚)を10人にプレゼント