正月ボケを吹き飛ばす…映画「ドント・ブリーズ」の衝撃

公開日: 更新日:

 正月明けも映画界は「バイオハザード ザ・ファイナル」「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」といった大作が客足好調だが、「見えざる大ヒット作」が話題になっている。

 その名も「ドント・ブリーズ」(88分、アメリカ)。「死霊のはらわた」や「スパイダーマン」シリーズで知られるサム・ライミがプロデュースしたスリラー作品で、全国33館の小規模公開ながら10日間で興収1億円を突破。興収トップ10にこそ登場しないが、1館あたりの平均では「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」を上回る記録的な数字をたたき出している。

「夏シーズンに公開された本国アメリカでは話題のアメコミ大作『スーサイド・スクワッド』を引きずりおろして全米1位となり、翌週もキープ。製作会社の予想を倍以上上回る興収を記録して業界を驚かせました。ホラー映画としては異例の大当たりですが、有名スターが出ているわけでもなく、ヒットの原動力はネットなどの口コミといわれています」(映画批評家の前田有一氏)

 舞台は不況で荒廃したデトロイトの郊外。そこに1人で暮らす老人の家に大金があると知った不良若者3人は、老人が盲目と気づいて強盗に入る。楽勝かと思いきや、実は老人はイラク帰りの元軍人で白兵戦のプロ。思わぬ反撃にあった上に、屋内の電気を消された瞬間、逆に若者たちは窮地へ追い込まれてしまう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???