トム・クルーズが快演 「バリー・シール」の突き抜け度

公開日: 更新日:

 ウソのようなホントの話、とはよくある映画の宣伝文句だが、これは確かにそうかもしれない。CIAはじめアメリカ政府機関や犯罪組織を片っ端から手玉に取った男の人生を描いた映画「バリー・シール/アメリカをはめた男」(21日公開)のことだ。

 トム・クルーズ演じる主人公バリーは、民間航空会社のパイロットでありながらCIAにスカウトされ、紛争地の武装勢力に武器を輸送する任務を与えられる。ところがバリーはその立場を利用して麻薬王エスコバルらと交流を始め、やがて“帰りの便”で麻薬を米国内へ密輸するアルバイトを勝手に始める。

■レーガンやブッシュが全員実名で登場

 作品の見どころを映画批評家の前田有一氏に聞いた。

「実話なので、70年代に国際社会を揺るがしたメデジンカルテルの大物はじめ、ノリエガらの独裁者、レーガン大統領や若きブッシュら政治家たち、会社や国名など全部実名で出てきます。そうした国々でCIAが民間機とパイロットを雇って暗躍していたとか、その“素人工作員”に出し抜かれて国内にコカインを蔓延させてしまったとか、ましてその男が年間約49億ドルも荒稼ぎしたとか、デタラメにもほどがあります。当時はCIAもDEA(麻薬取締局)の取り締まりもいい加減だし、良くも悪くもアメリカが一番ぶっ飛んでいた時代のパワーに圧倒されます」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学